企業名 | 株式会社パートナー |
---|---|
業種 | システムインテグレーションサービス、ERPソリューションサービス |
カテゴリ | リクルートサイト |
新規/リニューアル | 新規 |
ご依頼前のHPの課題/制作依頼の背景 | パートナーさんは採用に力を入れていて、各求人サイトに数多くの募集を出していたのですが、自社サイトを見るとリクルートのための案件一覧ページはあるものの求人の訴求はゼロでした。 ということで、リクルートサイトを作って企業の魅力をしっかり伝えましょう!となりました。 <企業のご紹介> 株式会社パートナーは「受託開発」でのシステム開発と、「SES」での開発支援「派遣契約」での人材派遣と3つの事業を展開しているITエンジニアの企業です。 東京本社は銀座・歌舞伎座の目の前にオフィスを構え、関西支社・中部支社・九州支社にて現在約440名が勤務しています。 株式会社ウイルテックのグループ企業のため、サービスの幅が広く、取引先企業は大手企業を中心に展開しています。 従業員ファーストを理念に掲げ、働くエンジニア達のスキルアップと高待遇を補償しています。 コーポレートサイトも制作させていただきました。 |
URL | https://go-partner.jp/recruit |
TOPページ

制作のご紹介
実は最初は研修のことや会社のこと、細かい内容を読ませるような作りが良いかと思い(理系の人が多いと思ったので)、wireflameを作成したのですが、社長から「良い社員が多いから社員の写真や声をバンバン掲載していきたい」とご意見をいただき、ガラッと方向性を変えて作り直しました。その上で、どんなテーマでデザインするのが良いかを考え、IT初心者でもwelcomeのエンジニアの会社なので、そして「ちびロボットくん」をファーストビューで使うことにしました。そのちびロボットくんが「ITハジメテ?」と話しているようなイメージでキャッチフレーズを設定しました。
そこから社員さんの写真とロボット達を散りばめたデザインで進めることができ、近未来の遊園地のようなデザインに仕上げることができました。
一番のターゲットは20代の方なので、20代の方が就職先に求める条件を調べ上げ、構成を組みました。
数字で見るパートナー

社員インタビュー

代表メッセージ

制作のポイント
IT未経験者でも学ぶ強い思いがあればその環境を、これでもか!という位揃えて迎え入れてくれる会社です。
活き活きと活躍している社員がたくさんいることを知って欲しいという社長の思いから、社員の写真をなるべく多く掲載し、生の声を載せられるような構成にしています。
コーポレートサイトとは違うイメージで、遊び心を所々に取り入れたデザインにし、ロボットのキャラクターにはコミカルな動きを加えてみました。
かなり面白くて、たくさんの人に愛されるデザインになったと思います。
活き活きと活躍している社員がたくさんいることを知って欲しいという社長の思いから、社員の写真をなるべく多く掲載し、生の声を載せられるような構成にしています。
コーポレートサイトとは違うイメージで、遊び心を所々に取り入れたデザインにし、ロボットのキャラクターにはコミカルな動きを加えてみました。
かなり面白くて、たくさんの人に愛されるデザインになったと思います。